花魁幽霊な人々 3.おさき(?)な関根美穂
- 真珠 法師山
- 2022年11月20日
- 読了時間: 2分
さて、花魁幽霊な人々3人目です♪
彼女との出会いは、実はキャスト募集オーディションでした。
今回の最重要キーパーソン「おさき(?)」を演じてくださった、関根美穂さんです。

第一印象は
「こ、こんな美しい華奢な人に、ウチの芝居やらせてええんかいの!?」
でしたw
が、杞憂でした。稽古が始まってしばらく、出演者リレーブログやりま~す、といってお寄せいただいた写真が、こちら。

うん、問題ない(爆)!!!
そんなこんなでお付き合い的には一番短い美穂さんですが、実は彼女、
例の「脚本ゴミ箱ぶっこみ事件」の時に
こんな言葉をかけてくれたんです。
「クラブ美穂開店しますから、今夜zoomで飲みましょう♡」
クラブ美穂、完全予約制の一見様お断り。会員制のクラブです…。
100年に一度の勢いで打ちひしがれていたホウシヤマ、一も二もなくそのありがたいお申し出に乗っかりまして
実際お会いしたのたぶん2回くらいの彼女と、1時間余りオンラインで酒を酌み交わしたのでありました…!!!
年上であるだけでなく、人として女として、社会人としてのキャリアもホウシヤマのずっと上な美穂さん。
そんな美穂さんのいわば胸を借りるような形で、花魁幽霊は復活スタートしたのです。
さて立ち稽古が始まり、
美穂さんを未曽有の(?)危機が襲います。それは!
和服と正座!!
そうです、美穂さんはバレエとミュージカルとフラメンコとシャンソンのマダム…いや、心は演劇少女なので、マドモアゼル。
時代劇とは真逆の世界の住人でした。
が、稽古を重ねるにつれ、その立ち居振る舞いがだんだんと江戸時代の女性のそれに。
立ち方や歩き方も、うっとおしいほど細かく指示させていただきましたが、
いつの間にか、それが自然と出るようになりました。
これはひとえに、美穂さんが花魁幽霊の世界に、
最初に私に寄り添ってくれたように
物語に寄り添ってくれたからだと思います。
本当にすてきな、かわいい大人の女性。
あなたがいてくれたおかげで、花魁幽霊にはもう一つ深い層ができたと、ホウシヤマは思っています。
できればもっと美穂さんのかわいらしさ・お茶目さを、おさき(?)に反映させたかったな~w
あ、一応まだ配信販売中なので「おさき(?)」にしてます。
またご一緒できる機会があれば、次はもっと深み高みを目指せると
あなたとならできると思っています。
素晴らしい出会いでした。ありがとうございました!
Comentarios