3年目の大人の演劇部・始動です
- 真珠 法師山
- 2024年1月14日
- 読了時間: 2分
やぁ。みなさんこんにちは。
公演後の燃え尽きがぬる~~~っとやってきて長く居座りもや~~~~っと去っていき
ようやく重い腰を上げました大人の演劇部部長・法師山です。
大人の演劇部は、狐狸通る本公演がモロモロの関係で年1回が限度ということで
じゃあその間なんにもしないの?それってもったいなくない?
てか退屈じゃない?
ということで、第1回公演後に立ち上げた部活動です。
こちらでは作品作りを目的とした稽古ではなく
とりま集まって演劇にまつわる何かをやろうじゃないかと
で結果的に形になりそうなものを発表会で舞台に載せようじゃないかという
なんというか、演劇ごっこを楽しむ場です。
なので、これまで結構実験的なことをやってきました。
ペライチの台本から想像力を膨らませて演者が物語を導き出し、それを小品集として仕上げた第1回発表会「郵便局物語」。
つづいて演者同士で交わしたQ&Aから、自分と真逆のキャラクターを作り出しそれを演ずる第2回発表会「42層のインビジブル」。
などなど、普段の公演ではできないようなお遊びを形にしつつ
演技力や表現力の向上を図っていくという活動です。
で、2024年。
さぁ、何しよう^^;
まぁ~~~ったく何も、思いついておりませんが、とりあえず演劇部2024開始いたします。
初部活は今月24日(水)。
ここでちょっと、ミーティングして何するか決めようかな~。
こんな感じでぬるっと始まりそうな大人の演劇部ですが、
あ、そうか。逆に「こんなことやってみたいんだよね!」ってのが実現するかもしれないよってことで
そういう願望お持ちの方もぜひお越しください。
ちなみに役者だけでなく演出、脚本、制作など裏方全般、演劇にかかわることをしたい方ならどなたでも大歓迎ですぜ。
てなわけで入部希望、お待ちしておりま~すw
詳細はこちらでどうぞ! →大人の演劇部

תגובות