WSレポート② どうなる?郵便局物語
- 真珠 法師山
- 2023年4月21日
- 読了時間: 2分
えぇ、おなじみ「郵便局物語」w
演劇部に入部された方に、まずやっていただくペライチの台本。
昨年はここから派生した3つの物語を、発表会で上演いたしましたね。
人物設定も話の結末も特になく、
演じる方が自由に展開していけるようにと作った台本ですが、
我々、一つ悩みがありましてね。
なんか、怪しかったりミステリアスな展開にはなるものの
なかなか面白くはならない…
これって面白くするの無理なの?と。
だって我々、コメディしかやらないんだもの^^;
ということで、ズドンさんにこの冒頭部分を
料理していただくようお願いしておったのです。
なわけで、まずは二人組に分かれて。
たまたまお隣同士だった組み合わせですが、なんかこの面子
面白そうじゃないですか^^?
それぞれ手合わせをするのは初めて、中にはお芝居自体がまったく初めて!という方も。
さぁ、どんな郵便局になるのでしょうか…!

「みなさん、ウマいですね!?」
3組の演技が終わって、ズドンさんの第一声。
いやホント、だれですか未経験って嘘ついたの(笑)。
「コメディのWS」というお題目のせいでもあるでしょうが、
みなさんそれぞれ何かしら「笑い」を呼び起こそうという意思を感じます。
また人の組み合わせでそれが少しずつ変わっていく妙。
「じゃあ、今度は僕とたまちゃんで。」
と光栄にもズドンさんと組ませていただき!
部長×ズドンさんの、夢の(あ、個人的にw)ドリームマッチが実現したのでした✨
結果は…へへへ、内緒ですw
「僕がいつも、自分が舞台に立つときにまず考えることが3つあるんです。」
プロの技を見せてくださったズドンさんが話し始めると、空気が一変。
メモを取る人、じっと話に聴き入る人、
それぞれが何かをつかもうとして
それに少しでも応えようと、ズドンさんの真剣なお話が続きました。
どんなお話だったかは、やっぱり内緒!
部活に来てくれた方には、こっそり教えてあげちゃいましょうw
Comments