大人の演劇部第2回発表会 無事終了いたしました!ご報告その1
- 真珠 法師山
- 2023年8月14日
- 読了時間: 2分
さぁ、放置すること2週間! やっとこちらの整理に取り掛かってまいります^^;
と言いますのもね、本番動画を撮ってもらっていたのですが
画像データとウチの編集ソフトが相性最悪だったらしく
どう頑張っても映像が飛んだり切れたり、編集動画が仕上がらなかったのでございます…。
動画とともにご報告を、と思っていたのですが、すっぱり諦めました爆!
というわけで、写真で振り返ってまいりたいと思います♪

何もかも終わってすべて解放された大人のみなさん+高校生の打ち上げです^^;
こんなふうに打ち上れたのも、ひとえにご来場くださったお客様のおかげでございますね。
あ、高校生は飲んでないですよ♪
1,空っぽの会場に舞台を作る
さて今回の会場は、前回とおなじく金町こころみ亭さん。
こころみ亭さんは基本紙芝居小屋なので、劇場のような設備はありません。
が、ちょいちょい設備が増えていき、こんな立派な幕が張れるようになっていました!!
さらに舞台&楽屋(舞台裏)のスペースが非常に狭いため、今回は板を敷いて客席のほうへ舞台を張り出す形にしました。
これにより少ないお客様でも満席感がUP(笑)。
そして、前回は裏のスイッチで点けるか消すかの操作しかできなかった舞台照明を、楽天&Amazonを駆使して機材を調達し、簡易PAシステムを作り上げたのです!
というわけで、最低限ではありますが照明・音響効果もしっかり使える舞台が完成したのでありました✨
2,演劇初挑戦の2名が寸劇に挑む!
今回、出演者はゲスト含め計5名。そのうち、大人の演劇部・WaNaは演劇初挑戦。
できないかもしれない、でも挑戦します!という熱い気持ちを抱えての初舞台でした。
これぞまさに「大人の演劇部」。
で、実はゲストのヨンペイさんも、演劇には初挑戦ということで、「大・実験室」がヨン様のお芝居デビューの舞台となったわけですね。いや~光栄です!
さらにゴーちゃん、サルくんが活躍する腹話術とお芝居のコラボも初挑戦。
こちらも動画でご紹介したかったのですが…無念( ;∀;)
てなわけで稽古場の様子をちょこっとだけご覧ください♪
大・実験室「大人の寸劇部」にて、
「疑惑の紙袋」
…出演/石黒ヨンペイ WaNa まつもとみほ 法師山真珠
「待ち合わせ」
…出演/石黒ヨンペイ ゴーちゃん サルくん WaNa Hiromi 法師山真珠
の2本をお届けいたしました。
さぁ、そして問題の本編は…!?以下次号!!
Comments