top of page
検索

面子紹介・その2 Hiromi

  • 執筆者の写真: 真珠 法師山
    真珠 法師山
  • 2024年9月23日
  • 読了時間: 2分

稽古初めから、まる1週間経ちました。

今日は5回目の稽古でしたが、もう楽しくてたまりません。

これまでになかった感触です。


さて、代表ホウシヤマから見たお勝手面子紹介。

その2は我らが狐狸通るの看板コメディエンヌ・Hiromiをご紹介いたします。



ひたき役:Hiromi


大人の演劇部・1年目の部員募集から、まかり間違って(?)足を踏み入れたHiromi。

その年の第1回大人の演劇部発表会出演を皮切りに、狐狸通る本公演にも出演を続け


今回で、実に通算6本目のホウシヤマの舞台への出演となります。

しかもあ~た、このヒトそれまで演劇経験ゼロだったのよ。観る専だったのよ。


そんなHiromiは、最初っからず~~~っと言ってますが、

コメディエンヌとしては天才だと思っておるです。


なんだろうなぁ、笑いに関してはホウシヤマだってそれなりに自信があるのですが

彼女、そこの斜め45度を行く感じなんですよ。普通に稽古中に爆笑させられる。

しかも何がスゴイって、それを本人全く無意識でやっていらっしゃる。


そして彼女も、先に紹介したまつもとみほと同じく、自分の方へ役をぐいっと引っ張ってこれるタイプの人です。

これまでの役どころは、こちら。



写真で見てもやっぱり、違いが判る女だな。

あのねぇ、やっぱり顔が変わるんですよね。全然変わる。

本人気づいてないと思うんですけど。


今回、実はそんな彼女と対決してみたくなって、(本人は知りませんがw)

結構大変な役どころを振りました。

どう、とも言いようがないんですが、とにかくかなり

大変です。そして彼女がどう出てくるかで、

私自身の立ち回りもたぶんかなり変わってくる。

っていう、

だからもしかしたら私の意図した方向に

彼女の出方次第で向かわない可能性もあるっていう


結構、彼女自身にこの芝居の行く末を託しているような

そんなものスゴイ役を振っています。


私自身が、この公演での彼女の芝居を

実は一番楽しみにしているのでしょう。

是非皆様にはご一緒に、その目でお確かめいただきたいと思います。

 
 
 

最新記事

すべて表示
大人の演劇部第4期始動、からの新プロジェクトはまさかの…!?

ども、ずいぶんお久しぶりになりましたホウシヤマです。 今年も狐狸通る代表から、大人の演劇部部長にシフトチェンジいたしましたw さて、ちらほらとあちらこちらで吹聴して回っている今期の大人の演劇部、 とあるプロジェクトを同時進行しているのですが、...

 
 
 

コメント


こんたくと

おもに葛飾区亀有で活動しています。

狐狸通る・大人の演劇部とも活動に関するお問い合わせ、

並びに参加ご希望に関してはお問い合わせページ

ご連絡フォームにてご連絡くださいませ。

  • Facebook
  • Youtube
  • Twitter

© 2021 by Corridor. Proudly powered by Wix.com

bottom of page